どんな練習したら上手くなる?!オーバーハンドキャッチ編
今回は毎日のトレーニングで取り入れてもらうといいことをお話ししたいと思います!
それはキーパートレーニングを行うときに、必ず練習計画を立てることです。
みなさんチームが違うと思うので、練習方法が違ってくると思います。
もちろん、ここで大事なことはどんな練習をしたいか?です!
例えば、週末の試合でココをミスったからそれを練習したい!
じゃあそれをしてみましょう!
今回は例題として下記の動画を見て考えてみてください!
シュートに対してオーバーハンドキャッチをミスしました。
これについて練習を考えていきましょう!
キャッチングで大事なこととは?!
キャッチングで大事なことはボールの正面に身体を運ぶことです。
動きながら行う動作と構えて体を運ぶ動作をやっていきます。
まずは身体を動かす動作から!
動きながら行うことで、スムーズにボール方向へ身体を運ぶことに成功します。
これを繰り返すことで、少しずつ身体が動きを覚えていきます。
もちろん、手の形とかそういったキャッチングの基本はしっかりとやりましょう。
実はオーバーハンドキャッチってキャッチの形は、このような動きができないとキャッチってできないんです!
タイミングを合わせながら
そして、実際にタイミングを合わせてやってみましょう!
良いタイミングで構えを行い、ボール方向へ身体を運んでいるのがわかります。
ポイントはキャッチング時のゴールキーパーの動きに注目してください!
ステップをうまく組み合わせるとキャッチングがスムーズになります!
キャッチングできない人は、ほとんど身体が固まっている人です。
そうならないために「動きながらのオーバーハンドキャッチ」を練習しました。
このポイントを意識して行ってみましょう!
ゴールキーパーの動きは瞬間的な動きが多いと同時に、そこをいじればすぐに直ります!
だから自分の動きを撮影して観て分析できるとなお良いですね!
[kanren url=”https://nakayamahideki.com/review/penta600/”]