ゴールキーパーコーチは賢者なんだ。

ゴールキーパーから転職してゴールキーパーコーチとなる。

それはドラクエの賢者と同じだ。

 

GKコーチはほとんどの場合、ゴールキーパー選手としては引退し、コーチとして活動する。

ゴールキーパーの経験値はみんなある。

それなりの期間でゴールキーパーとして活躍しているはずだ。

そこに上手い下手は関係ない。

ゴールキーパーをした経験値が大事だと私は思っている。

 

誰もが一度は考えるであろうGKコーチというポジション。

選手をしている高校生や大学生が何かの区切りでゴールキーパーを引退しようとしたとき、

一度は考えるであろうGKコーチというポジション。

私はその全国のゴールキーパーの貴重な経験値を後身に伝えていってほしいと思っている。

 

GKコーチは賢者になることだ

それと同時にGKコーチは賢者でなければならないと思っている。

ゴールキーパーを経験していくと、レベルアップしていく。

 

ドラクエ3と同じだ。

あなたはゴールキーパーを初めてまもない頃のレベル1から、引退する時にはおそらくレベル20〜25くらいにはなっているのではないか。

 

しかし、賢者に転職するとレベルは1からだ。

ステータスの半分は引き継げるが、かなり厳しい。

そう。

GKコーチになった瞬間は知ってたはずのゴールキーパーの知識が、実際の現場でどう教えたらいいのかがわからないのだ。

 

巧みに魔法を操る賢者

賢者は魔法使いと僧侶のどちらの魔法も使える。

GKコーチはゴールキーパーの経験値と、指導理論のどちらも兼ね備えなければならない。

だからGKコーチは賢者と一緒だ。

 

では、今賢者となっているGKコーチは、レベルアップしなければならない。

ゴールキーパーの経験値だけでは足りない。

早急に勉強が必要だ。

 

レベル1なので、すんごいこと学ぶということは、いきなり最終ボスに挑むようなものだ。

よくある間違いとして、すごい海外のGK理論を学ぶ。

そして、それをそのまま指導現場でする。

結果、現実を見てできないことを実感する・・・。

 

そうではなく、まずは基本的なことからコツコツ積み重ねることが大事になる。

そのもっとも地道な部分を妥協せずに取り組んでいくことで、強力なGKコーチ・賢者になれるだろう。

賢者になるための方法論は下記の3STEP動画講座でじっくり学んでほしい。

GKコーチは賢者もどきになってはいけない。