両足でサイドボレー(パントキック)・プレスキックを蹴るためのコツとは?!誰でも両足で蹴ることができる!

中山です!

最近、何回かライブ授業をさせていただいて、非常に多くの悩みを抱えているゴールキーパーが多いと感じます。

話としては、【調子の波がある】というお話でした。

ということは、通常練習では蹴れているということでしょうか?

 

キックの正確性

まずゴールキーパーにとって大事な要素といえば、キックの正確性とキック力になります。

ゴールキーパーはボールを保持できた時、最初の攻撃者となります。

その時の重要ポイント、まずはキックの正確性です。

浦和レッズの西川周作選手のサイドボレー(パントキック)は素晴らしいですよね!

おそらく皆さんのお手本となっていることでしょう。

 

せっかく相手からボールを奪ったにも関わらず、正確なキックが蹴れないと相手に再びボールを渡してしまうことになります。

正確なキックを蹴ることがゴールキーパーに求められています!

 

キック力

そしてもう一つがキック力です!

遠くに蹴れる事が重要と言えるでしょう。

映像にもありますが、ゴールキーパーが長い距離を蹴れるということは、直接ゴールを狙うことも可能になります。

 

キック力をつけるには、【ボールへのインパクト】が大事になります。

ボールへのインパクトというのは、ボールの中心を蹴る意識を持ってほしいと思います。

ボールの下側を蹴ったり、横すぎたりと、しっかりとミートできていないことの方がほとんどです。

この部分を改善するだけで、かなり変わってきます。

 

そのためにはインステップでボールの中心を捉えることです!

遠くの飛ばすにはもちろん筋力なども必要です。

その前に考えることはいっぱいあるということですね!

 

両足で蹴ること

ゴールキーパーも足元が求められる時代。

私はもちろん、両足が蹴れるようになることを選手たちに望んでいるし、選手たちも同じことを考えていると思います!

 

得意な方を多く蹴るのは仕方がないことです。

しかし、体のバランスが悪くなります。

右足ばかりでなく、バランスよく左足を蹴るようにしてください。

 

ミラー動作

ミラー動作を意識すると、早い段階で蹴るコツをつかむことができます。

助走にしてもそうです。

右と左を全く同じ女装にしてください。

 

意識していない人のほとんどが、蹴る前の助走からして全く違います。

まずはここを改善しましょう!

 

ミラー動作はサイドボレー(パントキック)でも!

プレスキックだけではなく、サイドボレーでもミラー動作を行いましょう!

左右対称の動きをできるというのは、ゴールキーパーにとって大切な部分。

もちろん、スローイングでも一緒です。

 

これは高校生から行うのではなく、早い段階から行うことが大事。

だから専門GKトレーニング、もしくはオンラインGK指導をオススメしています。

 

ペナルティエリアを活用してキック!

トレーニング方法として、ペナルティエリアを活用しましょう!

端から端まで40mです。

ペナルティエリアが16.5mですので、足すと56.5m。

十分ハーフラインを越えることができます。

 

この距離で正確にキックを蹴ることをやりましょう!

 

至る所で左右で蹴ってみる!

あとは数をこなしましょう!

他人にはないあなたのキックフォームがあるはずです。

その時に得意な方ばかり蹴ることだけは避けてください。

 

左右対称の動き、ミラー動作を意識して蹴る数を増やしてください!

私の高校ではクロスボールの練習をする時、GKコーチである私が蹴ることはほとんどありません。

 

私が指定する場所と蹴り足で、選手が全てクロスを蹴っていきます。

後輩が先輩に対して蹴るプレッシャーが試合の緊張感と同じ雰囲気にしてくれます。

ぜひトライしてみてください!

いきなり明日に蹴れるわけではないですよ?

 

日々の積み重ねで蹴れるようになります。

楽して手に入れることができないキックの正確性とキック力。

 

コツコツ積み重ねましょう!