プレスキックの蹴り方と『高め・低め』を使い分けたいゴールキーパーに向けて!

ゴールキーパーのプレス・ゴールキックが、相手にとって脅威になっているだろうか。

 

相手が脅威に思えば、簡単にはゴールキーパーにプレッシャーをかけづらい

また、時間帯によってプレスキックやゴールキックの高さを調整できる器用なゴールキーパーになることが望ましい。

キックは永遠のテーマだ。

何万回蹴っても飽きない。

だからこそ、正確に蹴れるように、そして飛距離が伸びるためのキックのコツを学んでほしい。

 

キックの踏み込む位置

ボール蹴る際、大事なることは踏み込み足だ。

ボールに近すぎると、外側えお蹴ってしまってイン側(右足で言うと左側)に飛んでいってしまう。

逆に踏み込み足が遠いと、足の指先に当たってアウト側(右足で言うと右側)にいってしまう。

人によって違う脚の長さになるので、自分で蹴りやすい位置を見つけてほしい。

【送料無料】 エイチオーサッカー HO SOCCER メンズ レディース スーパーソフトグリップ SSG フェノメノン ネガティブ オレンジ キーパーグローブ GK手袋 51.1206

価格:10,890円
(2020/5/6 15:09時点)
感想(0件)

蹴る脚の形と足首の固定

私はインステップを斜めにする形でボールを蹴っている。

その際、足首はしっかりと固定すること。

 

蹴った後のフォロースルー

フォームよく蹴ることが大事で、蹴った後のフォーム(フォロースルー)を大事にしてほしい。

キックが上手い選手は、蹴った後も綺麗な体のラインをしている。

 

人によって蹴りやすいフォームを!

私の蹴り方はあくまでも一例であり、自分にあった蹴りやすいフォームを見つけることが重要だ。

ただ、ボールへのインパクトは非常に重要。

足首の固定、そして指先で蹴るような形は避けた方が良い。

 

時間帯で高さを蹴り分ける

速攻を意識した低いボール。

時間を使うための高めなボール。

試合の時間帯と関係がある。

例えば、試合が始まったすぐの状況下ではチームも落ち着いてなく、バタバタしている。

その時に低いボールを蹴って弾かれてしまうと、DFは慌ててしまうだろう。

そのときは少し大きめなボールで落ちかせていく必要がある。

逆に、試合が落ち着いているときはチャンスな場面では低いボールで一気に速攻もOKだろう。

試合によって使い分けるゴールキーパーになっていくこと。

プレス・ゴールキックの蹴り方をマスターし、相手が脅威に思うキックができるレベルまで何万回も蹴り込もう。