J4K?ZERO?どちらか?イングランド発祥のGKグローブをレビュー!
キーパーグローブはゴールキーパーのロマンだと思っている。
5万円以上かけて毎回行うキーパーグローブレビュー。
今回は第2弾。
イングランド発祥のJ4K(Just 4 KEEPER)だ。
あくまでも個人的な見解であることを理解してほしい。
私が5万円かけていろんなGKグローブ購入し、個人的にレビューしている。
Contents
ZEROという名前に変わった?J4K
私が知っているのはJ4Kだった。
しかし、今は【ZERO】?という名前で展開している?J4K。
完全にJ4Kという文言はなく、ZEROに変更となっていた。
![]() |
Just4keepers(ジャストフォーキーパーズ) Zero Extreme GEL V2 ゼロ エクストリーム ゲル V2 サッカーキーパーグローブ GKグラブ 価格:7,440円 |
初開封に衝撃の展開が・・
買って自分の元に到着しても、ほぼレビュー前に開封しない。
なぜなら、自然なレビューができないからだ。
開封した時、ひかりコーチが気づいたことがあった。
謎の斑点があり、汚れていたのだ。
このほかにも複数の汚れがあった。
もう少し小さいちょっとの汚れならまだ理解できる。
買った新品のキーパーグローブが、この状態は少し悲しい・・。
特殊な手の形
やはりゴールキーパーグローブを触るのは楽しい!
気になったのは、特殊な手の形だ。
内側で縫われている形で細身な指先。
指の爪先までくるっと縫われている感じ。
実際にキャッチングした感想
キャッチングをしてみたが、中ズレもなく、すごく取りやすい。
厚みもあり、痛みなどはほぼ感じない。
手の幅は広いようで、特に大きく開かなくてもある程度キャッチングの形になるようだ。
パンチングは痛くない
パンチングが厚みがあるのか、痛くない・・と、ひかりコーチ!
しかし手の甲側に違和感があるようで、ダボダボしているようで、フィット感が多少欠ける印象。
とりあえず今回も飛ばせてみるw
強めで蹴られたキックに対してのキャッチングなども試してみた。
もちろん、恒例?のダイビングセーブも!w
やはり本気でセービングしてみないとダメだと感じている今日この頃です。
衝撃吸収力に優れていて練習用にはいい
強いシュートなどにも衝撃吸収力がある。
そういった意味では部活など、普段のゴールキーパー練習には良いと思う。
特にシュート練習などが多いゴールキーパーなどが当てはまるだろう。
![]() |
Just4keepers(ジャストフォーキーパーズ) Zero Extreme GEL V2 ゼロ エクストリーム ゲル V2 サッカーキーパーグローブ GKグラブ 価格:7,440円 |