RG(アールジー)の最新GKグローブをレビュー!
ゴールキーパーグローブのレビュー第3弾!
GKって本当にGKグローブが好きでこだわりが強い!
だからこそ、自分に合うグローブを見つけることです。
今回はRGを取り上げていきます!
Contents
キプロスのメーカーのRG!
RGというキーパーグローブメーカーはキプロスが発祥の地のようです。
日本には2年ほど前から販売を開始しているようです。
グローブのスペックは?
RGのレビューをしてほしい!と言ったご意見は多いので、じっくり見ていきたいと思います!
今回は「砦」というモデルです!
作りとしてはタイトに作られたグローブでした!
良い点・気になる点あり!!
キーパーグローブの中側にシリコンが搭載されていました。
手の形としては、GAVIC(ガビック)と同じ現象。
指先が膨らんでいる?のか、指先のフィットを感じることはできません。
ひかりコーチにも触ってもらいましたが、ブカブカしている状態でしたね。
また、指先にシリコンがないため、その中ズレを防止することはできませんでした・・。
[kanren url=”https://nakayamahideki.com/gkitem/gavic/”]
グリップ力はそこそこ!
グリップ力は悪くありません!
ですが、最近思うのです。
と、思いますw
実際の使用感をレビュー!
実際にピッチで使用してみました!
使ってみると、キャッチはしやすい!!
指先のズレが気になる
やはり指先が広いこと、シリコンがないことが原因で中ズレを起こしました。
よく手のひらをみると、大きさが違うような・・。
海外メーカーですので、仕方がない部分かもですね!
RGのGKグローブの総評
使ってみた感想としては、キャッチはしやすいです!
キャッチ時の衝撃吸収も全然いいと思います!
ただ、指先の中ズレや、親指のブカブカ感が気になりましたね。
話題だけで、キーパーグローブを選ぶより、本当に自分に合ったキーパーグローブを探すのがベストだと感じました!
日本人って意外と指が細いので、指先が細いグローブやグローブ内の縦や横にズレないグローブがいいかなって改めて感じました。
ぜひ自分に合うGKグローブを見つけてくださいね!
[su_box title=”これを観て実践!GKが上手くなる~ブレイクアウェイ編~” style=”soft”]
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
DFラインを突破された大ピンチな状況を守りきるために!
ゴールキーパーのプレーの優先順位を整理しながら解説しています!
トレーニング方法もあり、これを読めばあなたはゴールを守る確率が上がる!!
金額:1,620円(税込) [su_button url=”https://gkcoach.info/p/r/CgRQvtcK” target=”blank” style=”glass” background=”#47d123″ size=”6″ radius=”5″ icon=”https://nakayamahideki.com/wp-content/uploads/2018/12/322421-64.png” icon_color=”#06BE16″]書籍を購入する[/su_button][/col2][/colwrap][/su_box]