本物のGKコーチが教える!失点しなくなるゴールキーパー練習5選!

今回は私がリキ(力)入れて書いていこうと思っています。

題して・・

 

失点しなくなるゴールキーパー練習5選!

ということで、今回はゴールキーパーの上手くなる方法をかなり書きたいと思いますw

 

 

よくゴールキーパーから聞く質問とは?!

私自身がよく聞く質問があります。それは・・・

 

ゴールキーパーってどういう練習をすればうまくなるんですか?

 

これです。

圧倒的に多い言葉ですね!

その時に、SNSやYouTubeなど目にする、なんかいかにもすごそうなトレーニングを見ることがあると思います。

もちろん、ゴールキーパー初心者の選手ではいきなりこれは無理!w

でもこのような動きをしたいと思っている選手がほとんどでしょう!!

だからこそ、まずはゴールキーパーに必要な5つをこれからお伝えしていこうと思います!

 

1つ目はゴールキーパーの基本姿勢

まず最初は構えることです。

良い姿勢を取り続けることで、全ての動きにパワーを持って動き出すことができます!

詳細は下記の記事より確認してください!

小学生ゴールキーパー必見!GKが爆発的に動き出せる基本姿勢

 

2つ目はゴールキーパーのキャッチング!

2つ目はゴールキーパーのキャッチングについてです。

キャッチングは全てのプレーの基本中の基本です。

胸より高いボールの場合はオーバーハンドキャッチ(画像)を行います。

胸より低いボールはアンダーハンドキャッチを行います。

詳細は下記の記事より確認してください!

ゴールキーパーのオーバーハンドキャッチ

 

3つ目はゴールキーパーのセービング(ダイビング)について!

3つ目はセービングです。

よくセービングとはいうものの、実は今セービングというよりは【ダイビング】という技術となっています。

ゴールキーパーの横っ飛びは【ダイビング】という名前で覚えていきましょう!

ただ、闇雲に横っ飛びをしても痛いだけです・・。

GKの悩みである関節の痛みとはおさらば?!キーパーのプロテクターを使い分けろ!

 

4つ目はゴールキーパーのポジショニング!

4つ目はポジショニングです。

ゴールキーパーにとってポジショニングは生命線と感じています。

特に覚えていてほしい部分は【リトリートライン】という、ボールとゴールを結んだ線上に立つ立つことです。

画像のように、リトリートラインから外れてしまうと、シュートコースが大きく開いているように見え、シューターが優位に立ってしまいます。

やはり、ゴールキーパーのポジショニングが良いと、シューターにギリギリまでプレッシャーを与えることが可能になります。

そうすると、シューターはより厳しいコースを狙う必要があるため、シュートミスをする可能性が高まります。

ゴールキーパーがポジションをしっかりと取るということは、非常に大事なことになります!

ゴールキーパーのポジショニングってどこに立てばいいの?

 

5つ目はゴールキーパーの反応について!

私自身、最後は悩んだのですが、最後は【ゴールキーパーの反応】についてお話をしたいと思います。

例えば、Jリーグクラブやタウンクラブなどで行われている入団セレクションでは、いろんな条件を出され、その部分を聞かれることがあります。

例えば・・・

 

選手の身長や両親の身長

選抜歴

 

そのほかにも技術な部分や、戦術的な部分をピッチで見られます。

そこでのアピールポイントといったら反応スピードです。

もちろん、ポジションや基本的な技術も見られますよ?

そこでシュートへの反応が良ければ、より目を引くことができるでしょう。

では、実際にどんなゴールキーパー練習を行ったら良いのでしょうか?

 

それはコラプシングという【足を払って早く倒れる技術】です。

圧倒的なシュートへの反射スピードを獲得できるコラプシングって?!

コラプシングという技術を多用しているのは、特に海外の一流選手です。

FCバルセロナのテアシュテーゲン選手だったり、レアル・マドリードのティボークルトワ選手、マンチェスターUのデヘア選手も使用する技術。

とにかく早く反応するため、コラプシングを覚えるといいでしょう!

 

家でもできるキーパー練習

そこでダイビングのトレーニング時に、家でもできるキーパー練習を教えちゃいます。

それは、1人でベットの上で飛ぶことです。

このようにまずはボールを持って構えます。ベットでねw

そして両足同時に上に飛んでセービングの形(ダイビング)を取りましょう!

そして最後は体の側面で下側から着地しましょう!

それを繰り返すことで、ダイビングフォームが格段に良くなってセービングの受け身を取れるようになります。

ただベットの上ではもちろん痛くありませんw

ですので、必ずピッチではゴールキーパー専用のプロテクターやパットを装着することをお勧めします

ゴールキーパーを行う時のウェアとプロテクターはコレを使え!

ちゃんとしたウェアやプロテクターをつけている選手の方が上手くなるのは早いです!

特にセービング技術に関しては雲泥の差ですw

ぜひそのようなゴールキーパーの恐怖心を取り除くためにもプロテクターやパットの装着をお勧めします!

 

キーパー練習が一人でもしっかりとトレーニングしてください!

詳細は下記の記事より確認してください!

ゴールキーパーのダイビング発展(地面から足を離してダイビング)

 

まずは実践してみよう!

まずはやってみることをオススメします。

技術トレーニングをし始めて、今日やったから明日完璧になるわけではありません。

反復してトレーニングををすることで、体が徐々に覚えていき、浸透していきます。

自分が考えなくてもプレーができるまでトレーニングをしていきましょう。

ただ、自分だけでやっていくのは限界があると思います。

その時はぜひ専門ゴールキーパー練習をできるGKスクールなどがあるので、一度覗いて見てください!

中山が認める全国のGKスクール!

 

ゴールキーパーコーチがいないゴールキーパーへ

ゴールキーパーが自信を持つためには、専門的ゴールキーパートレーニングが欠かせません。

しかし、すべてのチームにゴールキーパーコーチが存在することはありません。

日本一ゴールキーパーを学べる学校では、チームにゴールキーパーコーチがおらず、ゴールキーパー初心者の悩みを解決することができます。

今回のようなゴールキーパーのスキルを積み上げるゴールキーパー授業ができるのは【日本一ゴールキーパーを学べる学校】だけです。

日本一ゴールキーパーを学べる学校】詳細は←をクリック!

小学生のゴールキーパーと、その親御さんが家族で取り組めるプログラムが【クラスファミエ】です。

現在、月5名限定で2週間の無料体験入学が可能です。

小学生ゴールキーパーに的したプログラムをぜひご体感ください。